代表のブログ

頑張って定期的に更新していきます。
皆さんからのご意見やご感想もお待ちしておりますので、どうぞお気軽にメッセージをお寄せください。>>メッセージを書く
代表のブログ
いなまち セレモニーホール 花みずき オープンみなさん こんにちは 連日の強い日差しが少々弱まり、朝晩は若干過しやすくなりましたね。みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
また先週は、日本の各地で台風や秋雨前線などの影響で、恐ろしい映像を目にしました。被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。
今回のブログは、花みずき葬祭の第2式場となる家族葬ホールをオープンするご挨拶とさせていただきます。
これまで12年間に渡り、既存の事務所兼小さな家族葬ホールで業務営業をしてまいりましたが、これも皆様方に温かくご理解とご支援をいただいたことによって、花みずき葬祭という企業が存在をしておりました。
その中で、この度、近隣にて元々の葬儀社様が運営をしておりました家族葬ホールを花みずき葬祭の自社式場として、ゆっくりと和やかな家族葬が執りおこなう事ができる新たな式場名が「いなまち セレモニーホール 花みずき」をオープンする運びとなりました。
小さな葬儀社が地域貢献としての役割を自覚し更なる思いを持って、皆様方に安心と信頼をいただけるように、花みずき葬祭らしい家族葬を構築していく所存でおります。
尚、式典等は執りおこないませんが、皆様方がゆっくりとお立ち寄りできる催し物やセミナー等の啓蒙活動にも力を注いでいく考えでおります。その際には、是非お立ちより戴ければ幸いです。
今しばらくは残暑が厳しい折、くれぐれもお体に気をつけてくださいませ。
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー・お一人様終活セミナー
<家族葬専用式場:いなまち セレモニーホール 花みずき>
メモリアルハウス 花みずき
思いやりの火葬式ホール
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場


暑さ寒さも彼岸まで
みなさん こんにちは、暑さ寒さも彼岸まで・・・とよく言いますが、あと何日後でしょうか?今年は、もしかして微妙な季節感になるのでしょうか?みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
先日、私事ですが、猛暑の中、散歩に出かけて参りました。両親が眠っているお墓参りをしましたが、タオルで墓石を洗う石碑が火傷をするほどの焼き石になっておりました。思わず手桶の水に手を突っ込む程です。
当日は、沢山の打ち水をさせていただき、墓前の前でゆっくりと心静かに手を合せる事ができました。そして、背中越しで見守っている六地蔵の回りにも打ち水をして、手を合わさせていただきました。
何故か、心境的に、心安まるお墓参りに来て、いつものように、その先の乗馬クラブを覗く背景には、馬も強い日差しを避けるための厩舎の中で蒸し暑さを耐えている様子が覗けました。
いつもと変わらないのが、ゴルフ場のスイングの高音の音だけが幾度も鳴り響いてきます。馬の気持ちを考えたときに、思わず手を合せてしまいました。
だけど「馬の耳に念仏」と言いますが、ゴルフをする人にも、馬にも私の気持ちは通じないでしょうね。大汗をかきながら木陰の森の中を抜けて帰社しました。
このような一日があってもいいのかなと、私の心情をクールダウンさせてもらいました。みなさんも、この猛暑を乗り切るための防御策考えていただき、くれぐれもお体にご自愛くださいませ。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき・我が家だけの家族葬ホール・思いやりの火葬式ホール
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ斎場・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・しののめの斎場・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・東松山市斎場
連日の猛暑日
みなさん こんにちは 8月に入っても連日の猛暑日です。恐ろしい一ヶ月間と9月の残暑が怖いですね。お変わりございませんか?
花みずきとして「小さな家族葬」のお手伝いを何件かさせていただきましたが、特にここ数年、葬祭業として当たり前とされる、背広の上着を着るこの辛さ・・・今年は更に耐えられません。ご家族様宅への訪問の際には、ワイシャツ姿に、ご了承いただいております。
職種が葬祭業なので、24時間昼夜問わず外出による気温の温度差には、私自身の体温と同等もしくはそれ以上にもなり、健康管理の難しさを感じさせられます。
健康を管理する上で、何と言っても睡眠不足が一番の天敵ですよね。ほどよく額の汗を掻くことで健康のバロメータにもなりますね!
ときどきは水分補給を忘れず、熱中症と夏バテに要注意し、先ずは8月を乗り切るために、万全な健康管理をしたいと思います。みなさんも、熱中症や夏バテを起さないように健康管理に留意してください。
また、8月中旬のお盆休みを利用されて帰省等をされる方々には、くれぐれも事故等に合わぬよう気をつけてお出かけくださいませ。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき・我が家だけの家族葬ホール・思いやりの火葬式ホール
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ斎場・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・しののめの斎場・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・東松山市斎場
今年の梅雨
みなさん こんにちは 7月に入り連日夏日が続く中での梅雨も半ば頃ですかね?みなさん お変わりなくお過ごしでしょうか?
今年の梅雨入りは、重苦しさが倍増をしている感じがしますね。突然の天候変化による雷雨には、時が止まってしまう事による時間のロスが非常に困ります。交通機関やアンダーパスによる行く先の道路変更など、気持ちまでが大きく沈んでしまいますよね!
花みずきとして、この6月に入って回忌法要のお手伝いの予約等が入るようになり、ウィズコロナの環境下になって、法要に対して墓前等に向き合うことができる感謝のような言葉が聞こえてきました。
お葬式の時は、小さな家族葬で執りおこなった結果、改めて思う亡くなった人を大切にしよう。自分たちがここにいるのはご先祖様のおかげと思う感謝や思いやりを再び感じることができる環境になって本当に良かったと思います。
花みずきとして、いつもの事ですが、全力で寄り添いサポートをさせていただきます。
みなさんのお住まいの地域水害ハザードマップなどのご確認をし、もしものときの緊急避難先等を共有してくださいませ。「大切な命の為に」!!
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき・我が家だけの家族葬ホール・思いやりの火葬式ホール
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ斎場・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・しののめの斎場・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・東松山市斎場
思いやりの火葬式ホール

みなさん こんにちは 5月の週末は五月晴れが余り見られず、いかがお過ごしでしょうか?関東地方もいよいよ夏日と思いきやひんやりと肌寒く湿気で体調も少々重苦しいですよね!
先日の人形供養祭には、多くの方々に来館をいただきましたが、その際に弊社の新たな家族葬ホールを見学いただけるようにリニューアルしました。「思いやりの火葬式ホール」として、新たな家族葬ホールをオープンさせました。
近年コロナ禍に於いて、直葬をお考えになる方々のご相談を多くいただいておりました。ご家族からは、いろいろな諸事情を伺う中で、大切な家族を送る想いは尊い思い出でいっぱいでした。
その想いを少しでも叶えるために、火葬式という式次第に沿った形式をプロデュースする形を考えた結果、今回、導師部屋の和室を改装「思いやりの火葬式ホール」としてリニューアルすることにしました。とても「小さな家族葬ホール」ですが、ここで「ゆっくりと温かく」そして「さりげなく」お別れができればと思っております。
今ではコロナ禍前の日常生活に戻り、多くのご家族の想いを形にする「100人いれば100通りの家族葬」をプロデュースご提供出来るよう精進してまいります。
みなさん 来月は、水無月になり、うっとうしい梅雨を向かえます。くれぐれもお体にはご自愛くださいませ。

<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき・我が家だけの家族葬ホール・思いやりの火葬式ホール
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ斎場・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・しののめの斎場・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・東松山市斎場
人形供養祭2023開催いたしました!

みなさん、新緑の季節 お変わりございませんでしょうか?先日来、夏日から気温差が激しく体の管理が大変ですね!GW終わり日常の生活に戻り、梅雨までの清々しい日々過ごせると用のですが?
花みずきも先日の日曜日、3年ぶりに、第13回目の人形供養祭を執りおこないました。天候的には、当日は曇り空でしたが、予報では雨になる確率も大きかっただけに、ほっとする一日でした。
3年ぶりの開催も相まって、前回の2倍以上にもなる反響をいただく結果となりました。ご家族総勢230名様を超える、多くの方々にご参加をいただきました。
日頃から気にかけていたお人形だっただけに、一心の想いで来館し、思い出話などをお話される方も多かったです。
また、「終活」をお考えの方は、相談担当者に、家族葬(一日葬)や散骨に関してのご質問や、年金や相続手続きのやり方等を熱心に質問している方もいました。
家族にとって、非日常である葬儀社への訪問には、違和感を覚えてしまう場所でもあります。今回のような「小さなイベント」でも参加をいただいた方々にとっては、不安を解消できた事に有意義な一日になったのでしょう。
当日の供養料として、全額を恒例ですが、日本対がん協会「ほほえみ基金」(15万円):日本政府窓口「東日本大地震災害 義援金」(15万円)へ納めさせていただきました。
弊社のような小さな企業ですが、この伊奈町・上尾市の皆様方に少しでもお役に立てる企業としての役割を自覚し、今後も一層精進してまいります。
今回、どうしても都合がつかなかった方々には、恐れ入りますが来年の5月に人形供養祭を行う予定でおります。ぜひ次回のご参加をいただければと思います。お待ちしております。

<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
5月の予定
みなさん こんにちは このところの天候不順等で、野菜の高騰や原油の高騰・日常の商品等が値上げで、家計を預かる主婦のかたにとってはゴールデンウィークを迎えて、厳しいお財布の状況かもしれませんね?
もう、桜も葉桜になってしまった後、早くも街路樹には、ハナミズキのお花でいっぱい咲き誇っておりましたが、それも少しずつ、道ばたに落ちているこの頃ですね。
花みずきにとって、3年ぶりに恒例のミニイベント「人形供養祭」を執りおこなう運びとなりました。日時は、5月14日(日)です。
皆さん、もしご自宅に、思いのあるお人形さん等がございましたならば、ぜひ、この機会に、お持ちいただいて供養をご検討いただければ幸いです。
もし宜しければ、お人形さんとのたくさんの思い出話をお聞かせください。また、見学だけでも結構ですので、当日は仏事・相続等のご相談も承け賜っております。ご来館をお待ちしております。
みなさんにとって、ゴールデンウィークが良い休息になりますよう心よりお祈りをいたします。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
人形供養祭2023開催のお知らせ

<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
侍ジャパン
みなさん こんにちは 3月のお彼岸期間も終わりと同時に、桜も満開を迎えている今日この頃です。みなさんは、お変わりなくお過ごしでしょうか・・・。
先週の日本列島は、朝から野球の「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)大いに盛り上がり、昨年にも経験をした「ドーハの歓喜」の再燃を起こしたかのような盛り上がりでしたね。
私自身、「侍ジャパン」信じられない結果に今回も体が震え、手足には熱い汗をかいていました。
本当に信じられない奇跡が起こっている現実をテレビ画面から映し出される映像が、歓喜以外には考えられなかったです。
最後の場面では、「絵に描いた映画」以上のシナリオには、誰もが手を握りしめながら祈ったのではないでしょうか?
WBCが終了をして数日後の選手を始めフロントスタッフの方々にとっては、思い描いた当初の物語を実行したまでとも、言っておられました。
緻密な戦略を描いた物語には、驚きと新たな感動を与えてもらいました。また、日本中が一丸となった出来事には何事にも耐えがたい日常を送らせてもらいました。「侍 ジャパン」の皆さん、本当にお疲れ様でした。
残り数日で新年度を迎えます。いろいろな想いで折られる方々、新たな旅立ちの一歩を大切にしてください。くれぐれも、お体だけには、ご自愛くださいませ。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
ご葬儀後のグリーフケア
みなさん こんにちは 3月です。本物の春の日差しが待ち遠しいです。みなさんの身の回りに春らしき模様は、いかがでしょうか?
今年の花みずきとしての1・2月の葬送のお手伝いは、昨年からの事前相談者や直前の相談者の方が多かったです。
そのときが来るのをただ待つのではなく、大切な家族を悔いのない形で見送る思いが強いこと、お話を伺っていると感じ取れました。
ご相談者様の今思うことや悩み事をとことん聞き取ることに専念をしていく中で、ご葬儀後のグリーフケアの必要性と大切さを感じております。
仕事としての営業や作業にならないように、如何に残された方々が生きていくための架け橋になれるように、事業としての計画を立てる経営革新の表題として計画を推奨し、グリーフケアも含めて、どのように施したら良いのか?花みずきとしての大きな課題です。
ご葬儀後のお一人で生きていく決心の心境などを考えると、花みずきとしてキット何かが出来ることを発見し理解をし、パートナとしての二人三脚が組めるように言葉を掛けていきたいと思います。
私自身にもそんな遠くない時期に、やってくる現実のお話です。老い支度について真剣に計画を立てて、学んでいきたいと思います。
皆さん、季節の変わり目です。くれぐれもお体をお大事にしてください。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
今年も真心を込めて家族葬をお手伝いいたします
みなさん こんにちは 今年の冬は、寒さが厳しいですね!
1月には大きな寒波が日本を包み込む事があり、日中でも気温が5度前後という日が多く体調管理が大変ですね。 みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
今年初めてのブログになります。一ヶ月ほど、ご挨拶が空いてしまいました。大変申し訳ございません。毎月の出来事をブログにして参ります。お付き合いの程、宜しくお願いいたします。
今年も花みずきのお葬式のお手伝いは、やはり小さな家族葬の方々が多く、ゆっくりと温かい雰囲気でお見送りをする葬送です。
でもみなさん、滞りなくお葬式が済むと家族葬の本当の意味を実感されて、ご家族だけでなく親戚の方々も納得の行くお葬式でした。自らのもしもの時は、家族葬を・・・という方が多いです。
近年では、シンプルな火葬式(直葬)が増えております。花みずきとして、何か、ひと工夫をし、身近な家族との絆が生まれる様な時間を大切に提供できればなと思っております。
ぜひ、みなさまの中で、お気づきの点やご相談事等がありましたならば、ご遠慮なくご一報をください。
寒さ対策には、二重三重の準備をして、万全な状況でお過ごしくださいませ。
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
終活に関してもご相談ください
みなさん こんにちは 秋の季節を感じる程の日差しには、朝晩は過しやすくなりましたね。みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
また、2週連続して台風の影響を受け被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復興へ向かいますようお祈り申し上げます。
最近、花みずきには、葬儀の事前相談を含む終活の準備にまつわるお問い合わせが増えてきております。
近年、コロナ禍によって、葬送に関する考え方が大きく変わり、自身の終活を考える。人生を締めくくる悔いの残らない生き方をどの様にするか?
そして最後の儀式である葬儀をどうするか?を真剣に考え早めに相談を考えるケースが増えております。
自身のもしもの時、残される家族に迷惑等にならないように、やるべき事をきっちり把握し少しずつ整理整頓をするための準備行動を起こすための相談をする方々や、葬儀について疑問に思うことを自身が分かりやすく理解が出来るまで相談をする。
そして明るく安心して、第2の人生への道しるべができるまで相談に受付けております。ぜひ、何でも構いません、少しでも不安を感じたら早目の相談をお待ちしております。
悔いの残らない締めくくり・・・納得のいく・・・その人なりの形が計画できるように少しでもお手伝いができれば幸いです。
<ワンストップサービス : 専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー・お一人様 死後事務手続き代行サービス
<家族葬専用式場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
人形供養祭2019
みなさん、こんにちは。前回のブログでもお話をしましたが、5月12日は人形供養祭のミニイベントが朝から天候に恵まれ、五月晴れの新緑の薫風が吹き、良い陽気となりました。
日頃からお世話になっております取引関係のみなさまの絶大なるご協力の基に、前回を上回る84名様のアンケートにご協力をいただき、総勢で120名様余りのご参加をいただきました。
今回のイベントに関しては、昭和・平成から変わる元号「令和」という時代の背景もあって、断捨離というお考えの方々が多かった様に見受けられました。
運営にあたっては、準備不足の点などもあり、ご参加をいただきました皆様方には、大変ご迷惑等をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。次回への反省点として学習をしてまいります。
貴重な時間を割いていただき、人形供養祭にご参加をいただきまして誠にありがとうございました。催し物的には小規模で簡易的な形式でありながらも皆様方にお越し戴けたことを御礼申し上げます。
ご家族と共に過ごした大切なお人形、思い出がいっぱい詰まったお人形等のお話を聞かせていただきました。そのご供養を伊奈町の松福寺様のお力添えを戴きお手伝いが出来ましたことに、少々肩の荷がおりました。
弊社のような小さな葬祭企業ですが、この地で皆様方に少しでもお役に立てる企業としての役割を自覚し、今後も一層精進をして参ります。社会貢献として、小さな事の積み重ねですが、皆様方に見守っていただける企業としての成長を目指して参ります。
尚、供養料につきましては、全額 日本対がん協会 ピンクリボン運動「乳がんをなくす ほほえみ基金」への寄付と日本赤十字社「東日本大地震災害」への義援金とさせて頂きました。
今年も異常気象による猛暑や災害が各地で起こることもあり、皆様方の生活環境に直結する事態とならないように心からお祈り申し上げます。間もなく季節は、梅雨時になります。ご健康管理にはご自愛くださいませ。

<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
健康セミナー
みなさん こんにちは 秋らしい秋の訪れを期待しているうちに、もう冬の訪れかというようなこの頃ですね! みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
家族葬専用ホール 花みずきで、スタッフ一丸となって皆さんをお迎えし、健康セミナーを執りおこないました。
埼玉ヤクルト販売さんをお招きして、「おなか元気教室」腸内環境についてのお話でした。腸を元気にすることで、風邪の予防にも効果があるようで、腸の環境を日常から整えることの大切さを学びました。
そして、皆さんと和気あいあいと楽しいひとときを過ごしました。
来月は、相続・遺言についての基礎知識を学ぶセミナーを執り行いたいと思います。ぜひ、お時間がございましたら、お立ち寄りください。
![]() |
![]() |
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
セミナーのご案内
みなさん こんにちは ほんまもんの秋・・・? また台風が関東地方に来るかも・・・? そんな10月のスタートを迎えましたね。みなさんは いかがお過ごしでしょうか?
本当なら、秋の風を浴びながら自転車で、上尾市の荒川土手沿いをサイクリングっと思ったのですが、近頃のこの陽気のため、今しばらく、サイクリングは控えさせていただくことにしました。
産声を挙げた事業も6年半です。この間に出会った方々に心から感謝をし、花みずき葬祭が本物の家族葬を構築していくために全力で行動を起していくことを改めて感じております。
前回のブログに書かせていただきました。花みずき「終活いきいき倶楽部」としてセミナーのご案内をさせていただきます。毎月第2友引の午前中に執り行います。皆さん方が参加型の取り組みにして行きたいと思っております。お時間が御座いましたならば、ご参加をお待ちしております。
本番の秋が来ましたら、思いっきり空気を吸って、秋を満喫したいと思います。みなさん 季節の変わり目、体調など崩さぬようお体を大切に!!
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
終活いきいき倶楽部
みなさん こんにちは 厳しい暑さにひと段落ついたかと思えば、台風が次々と襲来。「喉元過ぎれば」でついつい忘れがちですが、何事も日頃からの備えが大切だと実感いたしました。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今週は、お彼岸を迎えて、それが過ぎると本格的な秋の訪れとなる天雲高く澄み切った青空が望めそうですね!秋と言えば、四季の中でも一番・・・。食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋など様々な楽しみ方が出来ますね。
私は、この秋には、ゆっくりと自転車で伊奈町と上尾市内をサイクリングしようと計画をしております。青空の下を少々汗掻くぐらいのペースで走りたいと思います。
家族葬の花みずき葬祭では、「終活ライフ」情報誌を発行しておりますが、来月からは、いよいよ定期的に終活に関するセミナー活動を開催することにしました。それに合わせて、花みずき「終活いきいき倶楽部」を発足しました。毎月第2の友引にセミナー等を行います。
次回のブログでは、少々セミナーのご案内をさせてもらいます。楽しみにしていただければ幸いです。みなさん 季節の変わり目、体調など崩さぬようお体を大切に!!
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
健康管理
みなさん こんにちは 平年よりも遅く梅雨が明けました!低気圧の影響等で急に風が強くなりゲリラ豪雨に襲われて悲惨なときが何度かありました。みなさんは、お変わりなく、お過ごしでしょうか?
昨今、健康管理と称して、自転車を利用して町内の銀行や役場等には出かけております。健康こそが、何者にも変えがたいということを意識しております。
健康ブームとも言われている昨今、自ら勇気を持って健康相談をする、また勇気を持って地域の方々に声を掛けて健康への意識をあげることが何よりも大切だなと考えさせられております。
このことが地域には物凄く意義あることを諭(さと)されております。花みずきは、小さなコミュニティーの和を構築していきたいと思っております。ようやく「終活いきいき倶楽部」を発足させスタートをしてまいります・・・。
また改めてご紹介をさせていただきます。その節は、よろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
葬儀の事前相談
みなさん こんにちは 連日の強い日差しが少々弱まり、朝晩は過しやすくなりましたね。みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
また先週は、日本の各地で竜巻という恐ろしい映像を目にしました。被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。
最近、花みずき葬祭には、葬儀の事前相談を考えられるお問い合わせが少しですが増えてきております。
ひと昔前までは、亡くなる前から葬儀の話題をするなど、不謹慎極りないという意見が大勢を占めていました。
ですが近年、葬送に関する考え方が大きく変わり、自身の終活を考える・・・人生を締めくくる悔いの残らない生き方をどの様にするか?・・・そして最後の儀式である葬儀をどうするか?・・・を真剣に考え、早めに相談するケースが増えております。
葬儀について疑問に思うことを自身が分かりやすく理解が出来るまで相談をし、残される家族に心配をかけず、また安心して「送る人」「送られる人」が納得の行く葬送にするための事前の相談をして、少しでも不安を解消しておきたいという考えで尋ねて来られます。
ぜひ、何でも構いません少しでも不安を感じたら早目の相談をお待ちしております。悔いの残らない締めくくり・・・納得のいく・・・その人なりの形が計画できるように少しでもお手伝いが出来れば幸いです。>>お問い合わせ
![]() |
![]() |
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
ピンクリボン運動
みなさん こんにちは 梅雨のど真ん中、毎日がうっとうしい日々ですね。でも、もしかすると、来週にも梅雨明けかも?ささやかれています。みなさんは いかがお過ごしでしょうか・・・。
5月は、花みずきの小さなイベント「人形供養祭」が、地域の皆様方のご協力のお陰で滞りなく出来ました。有難うございました。これも一重に地域の皆様方や取引業者のパートナーの力強いお力添えのお陰です。今後ともご支援を宜しくお願い致します。
イベントで執り行う「ピンクリボン運動」を小さいながら社会貢献として位置づけて、供養料の全額を日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」へ寄付をしております。少しずつですがこちらも浸透してきております。
何と言っても日頃からのメディカルチェックが大切ですね。特に最近話題になりましたアンジョリナー・ジョリーさんのように遺伝子乳がん発生率を考えて、自ら決断をされました。日本人でも乳がんの8%が遺伝性に発生しているそうです。
早期でくい止めることが出来れば乳がんから命を救う大きな一歩になるでしょう。しかし、心理的負担が大きく、自分自身の葛藤や家族に重く圧し掛かること、つまり受ける方のストレスの大きい検査になることです。がんという悪性との闘いには、闘うという心の準備が必要不可欠ですね。
ぜひ、ご家族や周りの方々とのコミュニケーションから始めることが何より大切な一歩のような気がしました。健康一番。梅雨と暑さ対策を日々心がけてください。
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
家族葬
今年も花みずきのお葬式のお手伝いは、やはり家族葬の方々が多く、ゆっくりと温かい雰囲気でお見送りをする葬送です。でもみなさん、滞りなくお葬式が済むと家族葬の本当の意味を実感されて、ご家族だけでなく親戚の方々も納得の行くお葬式でした。
自らのもしもの時は、家族葬を・・・という方が多いです。近年では、シンプルな火葬式(直葬)が増えております。花みずきとして、何か、ひと工夫をし、身近な家族との絆が生まれる様な時間を提供できればなと思っております。
ぜひ、みなさまの中で、お気づきの点やご相談事等がありましたならば、ご遠慮なくご一報をください。
![]() |
![]() |
<ワンストップサービス:専門スタッフ紹介システム>
事前相談出張サービス・葬送に関する出張セミナー・在宅介護ケア・介護住宅リフォーム・終活カンセラー・ファイナンシャルプランナー
<家族葬専門斎場>
メモリアルハウス 花みずき
<埼玉県登録指定公営斎場>
上尾伊奈斎場つつじ苑・県央みずほ斎場・埼葛斎場・メモリアルトネ・浦和斎場・思い出の里会館・ひかり会館・越谷市斎場・三郷市斎場・所沢市斎場・しののめの斎場・東松山市斎場
人形供養祭・ミニコンサート・葬送勉強会など、各種イベントの模様
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
まずは、お気軽にご相談ください
花みずき葬祭は埼玉県伊奈町を中心に、上尾市、蓮田市、桶川市、北本市、鴻巣市にお住まいの皆様へ、最高品質の家族葬・小規模葬をお届けしております。葬儀・葬祭業に関することでしたら、何でもお気軽にご相談ください。(上記以外の地域にも可能な限り対応いたします)お電話によるご相談 → メールによるご相談 → |
0120−873−099(フリーダイヤル) 048−797−8899(大代表) 【お問い合わせ】 |
![]() |
![]() |
ご来店によるご相談も大歓迎いたします。当社は志久駅より徒歩1分という非常に立地条件に優れた場所に位置しております。また、専用駐車場も完備しておりますので、お車でお越しのお客様も安心してご利用できます。

仮にお客様が大規模な一般葬をご希望される場合は、もちろん承りますが、その際の通夜・告別式は最寄りの各公営斎場でとりおこなうことになります。詳細はお気軽にお問い合わせください。>>お問い合わせ

〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室4968-2
株式会社花みずき葬祭
埼玉県北足立郡伊奈町小室4968-2
株式会社花みずき葬祭
フリーダイヤル TEL FAX |
0120−873−099 048−797−8899 048−797−8890 |
1年365日1日24時間受付中!